「えび餃子」の毛里多茶屋、新潟伊勢丹のイベントにも出店
最近Twitterでお知り合いになった方が家族で経営されている、新潟市秋葉区小須戸の「毛里多茶屋」に、先日行ってきた。毛里多茶屋は、小須戸の道路沿いにある古くからあるお店で、近隣の店舗などにお弁当も販売しているようだが、本来のオススメは、えび餃子。今回はこれを目的に訪ねてみた。
ご覧のとおり、刻んだエビではなく、大ぶりのエビがまるまる一尾、餃子の中に入っていて、皮の間からエビの尻尾がこぼれ出ている。その他の具もこの大ぶりのエビにあうように調整されていて、とてもよい食感に仕上がっている。エビ餃子単品だと400円。
すでに新潟のB級(?)グルメとして知名度も高まっていて、6月2日から新潟伊勢丹催事場で行われる「グルメフェスタ」に出店するそうだ。
このほか、小須戸や新津の市にも店を出しているそうなので、昼間に通りがかることがあれば、探してみるのもいいだろう。「えび餃子」の大きな幟が店先に出ているはず。
毛里多茶屋
0250-38-3339
新潟市秋葉区小須戸3850-2
« Teny「新潟一番」で、大学でのTwitter利用を紹介していただいた | トップページ | Amazon上で公共図書館の所蔵情報を検索できる「Libron」がブレイク、所蔵されていないときにはLibreqでリクエスト(Twitter経由) »
この記事へのコメントは終了しました。
« Teny「新潟一番」で、大学でのTwitter利用を紹介していただいた | トップページ | Amazon上で公共図書館の所蔵情報を検索できる「Libron」がブレイク、所蔵されていないときにはLibreqでリクエスト(Twitter経由) »
コメント