北極点でTweet、北極点でチェックイン
Techcrunch の記事。探検家のEric Larsenさん(@ELexplore)さんが北極点に到達。初めて北極点からTwitterに書き込んだそうだ。
- Arctic Explorer Eric Larson Becomes First Person To Tweet From The North Pole.
- Twitter / Eric Larsen: Day 51. Standing on top of ...
Day 51. Standing
on top of the world. Getting to the North Pole is the same as stopping
Global Warming. Begin with one step.
でもそれって確認しようがないし、むしろFoursquareでチェックインしたほうがいいのでは?と思ったのだが。実はLarsenさんはチェックインしていなかったのだが、少し前にチェックインした人がいたそうだ。
こちらは、弱冠15歳のParker Liautaudさんで、スキーで北極点を目指したんだそうだ。残念ながらスキーではたどり着けず、ヘリコプターに乗って北極点に行き、Foursquareでチェックインしたそうだ。彼はFoursquareで「last degree」のバッジを得ている。
Larsenさんは、はじめて北極点でStatus Updateを更新した人、ということになる。Larsenさん、次はエベレストを目指すんだそうで、今度はFoursquareでチェックインするだろうか。
ところで、北極点でチェックインする場合、ネットワークにはどうやってつないでいるのだろう?
« Foursquareが店主発案のキャンペーンをサポート | トップページ | 3年ゼミの学生と昼休みUSTを始めた「Keiwa Lunch #1」 »
« Foursquareが店主発案のキャンペーンをサポート | トップページ | 3年ゼミの学生と昼休みUSTを始めた「Keiwa Lunch #1」 »
コメント