ZemantaがGmailとYahoo!Mailをサポート:メールの文脈に合わせてFlickr画像を追加
意味解析によって、ブログの内容に合致したFlickr上の写真を探してきてくれたり、Kakuteru.comでタグクラウドを作ってくれたりしている、Zemantaというサービス。
今度はGmailとYahoo! Mail(Japanではない)で、メールの内容にあった画像をFlickrで探してきてくれる。サービスを利用するには、FirefoxかInternet ExplorerでZemantaをアドオンとして追加する必要がある。
Gmailで試してみた。
from shinyai
最初に「Add Zemanta」をクリック。画像が追加できるのは、リッチテキストのメールのみ。
from shinyai
文章中に書いた「Niigata」に反応して、新潟の画像が表示され、追加してみたところ。「Shibata」も検索して表示してくれたが、「iPhone」に関する画像が出てこないのはなぜなんだろう?
ちなみに今のところ日本語は無視されるので、日本語のメールに関係する画像は探してくれないようだ。
Zemanta提供のデモ動画。
Zemanta on Gmail from zemanta on Vimeo.
Zemanta on Yahoo! Mail from zemanta on Vimeo.
関連記事:
- ブログの記事に関係したコンテンツを教えてくれるZemanta:無料ブログパーツ:ブログパーツのポータルサイト Blog Deco【ブログデコ】
- Zemanta、セマンティックAPIを公開―コンテンツ推薦エンジンの普及をめざす
- Zemanta - エントリー作成時におすすめ画像、リンク、タグをリコメンド - 京の路
上の二番目のリンク、Techcrunchが紹介している概念図が、Zemantaのサービスイメージとして非常にわかりやすい。
from shinyai
« 大学生向けのジャーナリストプログラム「Switch on」が参加者募集中 | トップページ | 定期的にウェブカメラで撮影してアップするTeiten »
« 大学生向けのジャーナリストプログラム「Switch on」が参加者募集中 | トップページ | 定期的にウェブカメラで撮影してアップするTeiten »
コメント