あわせて読みたい
サイドフィード社からの新サービス「あわせて読みたい.」、とりあえずブログに設置してみた。このブログを見ている人が、他に何を見ているかが、集計されて表示される。現時点で一番上に表示されるのは、Papu's-Blog.。やはり読者層の中心は依然として、WAKHOK関係者だということかな。
「あわせて読みたい」の解説では、こんなことを言っている。
ブログもそろそろ「人気度」や「ページビュー」なんていう定量的な価値ではなく、「どんな人がみてるの?」といった「定性的(=非数値的)な価値」の方が大事になってきているのでは、と感じています。
本ブログのようなマイナーブログだと、「どんな人がみてるの?」っていうより「だれがみてるの?」になってしまうかもしれない。定性的な価値がどこまで追求できるかは、非常に興味深い。
« ITmedia News:Flickrが多国語対応、日本語版も準備 | トップページ | JCLP »
ちなみに、僕のブログにも「あわせて読みたい」を設置しましたが、一番上はICHINOHE Blogです。(笑
投稿: papu | 2007/06/14 10:10