カメラの買い替え?
16日に大阪に出かけてから、出たり入ったらあわただしい日が続いた。
とりあえず2,3日は落ち着いて残務をこなそうと思う。
17日Winnyセミナーが終わって、伊丹-羽田-新宿と移動したのだが、そこでデジカメを落っことしたようで、八方探し回るも見つからず。荷物が多かったので、他の荷物に気をとられて、つい座席にカメラを置いたまま電車を降りてしまったような気がしている。誰か大江戸線あたりで拾ってませんか?低スペックながらFlickrライフの友として活躍してくれたLumixとはあっけなくお別れすることになってしまった。
新潟に戻り、いろいろ考えたのだが、結局以前から迷っていた一眼レフデジカメを購入することになった。NikonのD40なら、コンパクトカメラの上位機種と値段も変わらないし、というのが理由だったが、新潟ヨドバシの店員さんと話しているうちに、Canon EOS Kiss Digital Xに、SIGMAのレンズをつけるというフォーメーションになった。
珍しく、説明書を読みながら、少しずつ使い方をちゃんと勉強している。
« 内閣府青年国際交流のトップページ | トップページ | 教員のICT活用指導力、文部科学省が18項目のチェックリスト - CNET Japan »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 内閣府青年国際交流のトップページ | トップページ | 教員のICT活用指導力、文部科学省が18項目のチェックリスト - CNET Japan »
ななな!
一眼レフっすか!
Flickr用にしては写真データが相当重いので、気をつけてくださいね〜。Sサイズでもかなりあります。ついでに本体も。。
といいつつも、自分も次は一眼レフ(PENTAX K100)を狙ってます
投稿: ari | 2007/02/28 01:27
たぶんネパールからは、(もともと)全くご覧いただけない状態だと思いますが、その他の国からはどうなのだろう?
日本国内の通常のブロードバンド環境ならば、たぶんそんなにストレスないんだと思うんですが。
データがでかいことにより、SDでなくCFであることのデメリットをより一層感じます。
投稿: shinyai | 2007/02/28 01:36