« 売ります:海上独立国家シーランド - Engadget Japanese | トップページ | OhmyNews:mixi のメタモルフォーゼ »

2007/01/08

ITmedia News:PCの常識はケータイの非常識――「モバゲータウン」ヒットの背景 (1/2)

これも年末に出ていた記事。モバゲーに潜入していた、岡田有花さんが、今度は担当者にインタビューしている。

リンク: ITmedia News:PCの常識はケータイの非常識――「モバゲータウン」ヒットの背景 (1/2).

PCでネットを使う層と、携帯でネットを使う層は重なりが少ないと見ているため。「仕事や学校で使って覚えない限り、PC操作は面倒でハードルが高い」。携帯ネットサービスは、携帯からしかネットを使わない層をターゲットにしていい、というのが持論だ。

これから、僕の前に現れる学生たちの多くは、「携帯からしかネットを使わない層」に属していることだろう。いや、もう今年会った学生たちもそうだったのかもしれない。

はてなブックマークのコメントに、

すごい情報格差を感じた。webユーザーが情報富裕層なら、携帯ユーザーはそれに比べて圧倒的に貧しい。しかしその貧困層を多く取り込むほど莫大な利益が上げられる。オフラインでも一緒。

というものがあった。携帯でちまちまといじる気のしない僕としても、まだ確信はないが、納得できる意見だ。ナンバーポータビリティをきっかけに「公式コンテンツ」から人々は解放され、勝手サイトが力を増していくだろうという見解も、記事では述べられている。そうなれば、「PC-携帯」間のシームレスな連携が増えていくし、そうなれば同じ携帯「空間」「コミュニティ」の中でも「PC連携派」が優位に立つんじゃないかと思う。ただ、携帯側の高速化が進めば、Mobilityを生かした携帯側の使い方は、また別の形で発展していくような気はする。

いずれにしても、携帯はそろそろ買い換えないと。

« 売ります:海上独立国家シーランド - Engadget Japanese | トップページ | OhmyNews:mixi のメタモルフォーゼ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 売ります:海上独立国家シーランド - Engadget Japanese | トップページ | OhmyNews:mixi のメタモルフォーゼ »

フォト

Tools

  • Twitter Follow
  • Facebook Feed
  • Facebook Fanpage
  • NSMC

Twitter

Booklog

  • Booklog
無料ブログはココログ

Rakuten

From Flickr

  • www.flickr.com
    This is a Flickr badge showing public photos from shinyai. Make your own badge here.

zenback

Postrank

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

log