独自ドメインでグーグルツールを自由に組み合わせる企業向けサービス - CNET Japan
敬和が学生に利用させているメールアカウントは、ウェブベースのものなのだが、システム自体が古いばかりかもともといろいろとバグを抱えており、どうにかしたいと思っていたところ。
リンク: 独自ドメインでグーグルツールを自由に組み合わせる企業向けサービス - CNET Japan.
同じウェブベースなら、断然Gmailのほうが使い勝手がが良いので、できることなら、このサービスに乗り換えたいのだが。アドワーズがくっついちゃうと、やっかいな気もするなあ。どうなんだろう。
« ITmedia News:「Lモード」新規受け付け終了 | トップページ | ブログやSNSなどのトラブル対応の方針検討で研究会発足へ--ミクシィなど - CNET Japan »
« ITmedia News:「Lモード」新規受け付け終了 | トップページ | ブログやSNSなどのトラブル対応の方針検討で研究会発足へ--ミクシィなど - CNET Japan »
コメント